農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

1e290bbc22091d866fd3f11779d314c7

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家庭菜園初心者】良い土ってどんなの?土づくりの必要性や簡単な方法も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園を始めたいけど、良い土がどんな土かわからない 野菜を育てるのに土づくりって本当に必要なの? 簡単に …

【家庭菜園初心者】DAISOのおすすめ園芸アイテムまとめ!売ってないものも

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「家庭菜園初心者なので、なるべく安く手軽にアイテムをそろえたい」 「DAISOの園芸アイテムのおススメを知 …

【初心者】日陰でも家庭菜園したい!オススメ野菜や注意事項、日当たりを探すコツも

あなたはこんなことありませんか? 「家庭菜園初心者だけど、我が家の庭の日陰部分でも、何か野菜を育てたい」 「日陰で野菜を育てるのに気をつけることは何?」 「限りある日向を野菜栽培に有効活用したい。」 …

【家庭菜園初心者】米ぬかは直接土に入れていいの?使い方やデメリットも

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「米ぬかが余ってるから家庭菜園に使いたい、どうやって使うの?」 「家庭菜園初心者でも簡単に使える?」 「そ …

【家庭菜園初心者】野菜苗の作り方は?発芽後の管理も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 野菜の苗を作ってみたいけど、難しそう 野菜苗作り方や材料、道具、発芽後の管理方法を知りたい 今回の記事では …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP