
農家妻しばさくです。
ご存知ですか?
らっきょう仕事で出た根っこの切れ端って
土に埋めたら再生することがあるんですよ
それも結構な確率で!
なので、根っこの切れ端を捨てる場所は考えないといけません。
ゴミとして捨てるならいいのですが、畑に捨てる場合は
畑の真ん中や畝の上などに捨てると後で後悔することになります。
根っこの切れ端が再生するって、もはやリボベジですよね
リボベジとは、再生野菜の意味で、捨ててしまう根っこなどを再度栽培して収穫する家庭菜園テクのひとつです。
有名なものでは、ネギや豆苗なんかがしられていますよね
詳しく紹介されている記事がこちら↓(agripick)
らっきょうは根っこの切れ端以外にも、収穫したものの小さすぎるらっきょうも埋めるといい感じに大きく成長しますよ
この記事があなたのお役に立ちますように。
レッツ園芸!エンジョイ園芸!
前回のマンガ
次のマンガ
家庭菜園初心者向けの記事