農家妻しばさくブログ
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2020年9月15日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
菜園マンガ「しめ縄作りの話②」【ハンドメイド】【田舎暮らし】
農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 私がしめ縄を作るようになったのは 数年前にたまたま見かけた 私が今住んでいる地域で飾られるしめ縄に出会ってからです 私には家庭菜園の師匠がいる …
家庭菜園豆知識「固定種って何?」
どうも、しばさくです。 前回のマンガ記事でご紹介したF1種と対で語られることが多い固定種 F1種のように人間が交配させたものではなく 代々受け継がれてきた種です 菜葉やレタス、ハクサイ、カボチャ、茄子 …
菜園マンガ「田舎と電波」
農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 私は高知県の結構な山間の田舎に住んでいます。 こちらに移住するまで、電波のことなど考えもしなかったのですが 田舎の、特に山間はケータイやスマホ …
【家庭菜園初心者】有機質肥料って何?デメリットや種類、おススメもご紹介
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「有機質肥料って人気あるけど、そもそもどういうものなの?」 「有機質肥料のメリット・デメリットが知りたい」 …
師匠が教えてくれたこと「出会い②」
農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 師匠に誘われるままに、師匠宅にお邪魔しました。 師匠は結構広い土地で野菜を作っていました。 それも1人で。 野菜作りをしたことない当時の私 …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2023/06/07
菜園マンガ「風のイタズラ」
【家庭菜園初心者】梅の収穫方法は?傷ついたらどうする?活用方法も【田舎暮らし】
2023/06/02
師匠が教えてくれたこと「初めての製茶」
【田舎暮らし】釜炒り茶とは?特徴や作り方、美味しい飲み方も
2023/05/28
菜園マンガ「茶摘みの期間」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ