農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

マンガ 菜園マンガ

菜園マンガ「葉面散布」

投稿日:2023年2月22日 更新日:

農家妻のしばさくです。

ご覧くださり、ありがとうございます。

あなたは葉面散布をご存知ですか?

植物は根っこからだけじゃなく、葉っぱからも養分を吸うことができるのです。

この性質を利用して、家庭菜園で育てている野菜たちに葉面散布で液肥を与えると、いい感じの追肥となります。

詳しい記事↓

葉面散布には噴霧器が必須です

噴霧器とは一般的に、加圧や動力で水や薬液を散布するための機械です。

しかし、簡易的にスプレーボトルで代用可能です。

ていうか、狭い部分だったら、スプレーボトルや霧吹きで大丈夫です。

ところが、調子に乗ってシュコシュコ霧吹きをしていると

手がつりますので、ご用心あれ。

この記事があなたのお役に立ちますように。

レッツ園芸!エンジョイ園芸!

前回のマンガ

次のマンガ

家庭菜園初心者向けの記事

Follow me!

-マンガ, 菜園マンガ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「ラディッシュカワイイ」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 庭でラディッシュを育てているのですが 収穫のたび、カワイイが溢れます あの丸くて赤いフォルムがカワイイ 引っこ抜くときの感触がカワイイ そ …

家庭菜園豆知識「直まきとは?」

どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 結論から書きますと 直まきとは、植物の種を育てる場所に直接植えてその後も引き続き育てることです。 作物を育てるスタートとしては 種から …

菜園マンガ「落穂拾い」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 農作業していると、つい面倒になって、しゃがまないで「膝ピン」状態で腰を曲げて地面のものを拾っちゃいます。 いわゆる「落穂拾い」姿勢ですね。 …

家庭菜園豆知識「F1種って何?」

どうも、しばさくです。 家庭菜園していると一度は目にする F1種 (誰も勘違いしないでしょうが、車のレースではありません) いい感じの形質を持った親同士を掛け合わせて 病気に強かったり 生育旺盛だった …

菜園マンガ「捕食者の狩り」【家庭菜園】【捕食者】【地蜂】

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 オクラには蛾の幼虫等の害虫が葉っぱを食害します。 薬剤散布をあまりしたくないので、日々補殺に勤んでいます。 そんなの時に見つけたのが、「捕食者 …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。