農家妻しばさくブログ

現役農家の妻です。家庭菜園記事や漫画を描いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

マンガ 菜園マンガ

菜園マンガ「屋根裏に蜂の巣ができた話⑤」

投稿日:

農家妻しばさくです

流石に10万円は高いのでどうしようかと難色を示したら

業者さんが2万円値引きしてくれました

とはいえ8万円の出費は痛かったです

改めて駆除の依頼をすると

1人の方が防護服を来て現れました

もう1人の業者さんは着替えなかったのでなぜかと尋ねたら

ガチの防護服はお値段もガチで高額のようです

なので、個人で経営している駆除業者はなかなか数着買えないようです

世知辛いですね

さてさて、無事に駆除は終わるのか?

次回がシリーズラストとなります

この記事があなたのお役に立ちますように。

レッツ園芸!エンジョイ園芸!

前回のマンガ

次のマンガ

家庭菜園初心者向けの記事

Follow me!

-マンガ, 菜園マンガ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家庭菜園豆知識「手作り梅サワー3ステップ」

どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 この記事を書いている6月は、梅シーズン真っ只中。 スーパーや直売所でも梅が並び華やぐ季節ですね。 キレイな梅を見ると、梅仕事をしたくな …

菜園マンガ「しめ縄作りの話⑤」【ハンドメイド】【田舎暮らし】

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 家庭菜園の師匠のお役に立つために お正月用のしめ縄を作ることになった私は 知り合いに作り方を教えてもらい猛特訓して なんとかしめ縄を形にできる …

家庭菜園豆知識「光屈性とは?」

どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 光屈性とは 植物が光の方向へ伸びる性質のことです。 例えば 半日陰に植えた野菜が 太陽を求めて茎を曲げながら斜めに伸びたりしているのを …

菜園マンガ「気が早い」

どうも、農家妻しばさくです。 一月という寒い季節、種コーナーは品薄です。 そして 売っていても季節先取りで夏野菜が先行販売されています。 育苗はこの時期から始まるとはいえ、気が早いですよね。 それに乗 …

菜園マンガ「イチゴハウスとタヌキ②」

農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 バイト先のイチゴのビニールハウス内にタヌキが現れました。 通常ではあり得ないことですが、侵入したからには仕方ありません。 捜索開始です。 しか …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。