
農家妻しばさくです。
梅雨の醍醐味といえば、梅仕事です
梅の季節はワクワクソワソワします。
梅雨を「つゆ」と読むようになったのは、梅雨時期に梅の実が熟して潰れる様子から、または露に濡れて湿っぽい様子からといわれています
そして、梅仕事で一番好きなのは
「ヘタ取り」
爪楊枝でつついたら
ポロッととれるあの様が
とても気持ちがいいです🥴
この記事があなたのお役に立ちますように。
レッツ園芸!エンジョイ園芸!
前回のマンガ
次のマンガ
家庭菜園初心者向けの記事
現役農家の妻です。家庭菜園記事や漫画を描いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
投稿日:2023年7月1日 更新日:
農家妻しばさくです。
梅雨の醍醐味といえば、梅仕事です
梅の季節はワクワクソワソワします。
梅雨を「つゆ」と読むようになったのは、梅雨時期に梅の実が熟して潰れる様子から、または露に濡れて湿っぽい様子からといわれています
そして、梅仕事で一番好きなのは
「ヘタ取り」
爪楊枝でつついたら
ポロッととれるあの様が
とても気持ちがいいです🥴
この記事があなたのお役に立ちますように。
レッツ園芸!エンジョイ園芸!
前回のマンガ
次のマンガ
家庭菜園初心者向けの記事
執筆者:しばさく
関連記事
農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 6月といえば、梅仕事と並んで愛されている作業 それは、らっきょう仕事 季節になると、スーパーや直売所でらっきょうが並ぶので、お買い求めるユーザ …
農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 バイト先のイチゴのビニールハウス内にタヌキが現れました。 通常ではあり得ないことですが、侵入したからには仕方ありません。 捜索開始です。 しか …
農家妻しばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 11月中旬に渋柿を収穫した時 何個かをアルコールで渋抜きしていました 収穫時期も遅かったので早く渋を抜きたくて よく陽の当たる場所においてい …
どうも、しばさくです。 クチクラって聞いたことありますか? 英語でいうと、キューティクルです。 生物の表皮を覆う膜です。 生物なのでもちろん、植物にもあります。 野菜でよくみかけるのは 健康に育った小 …