
農家妻しばさくです。
ご覧くださりありがとうございます。
少し前スイートコーンの苗を植えました
ちょうど梅雨前ぐらいでした。
梅雨入りしてしばらく
雨が続いた時に
雨の重みで倒れました


雨上がりに畑で見かけて衝撃でした。
とりあえず、竹支柱&麻ひもで救出。

倒れても放置でオッケーのようですが、地面と葉っぱの設置面から病害虫が来たら嫌なので、起こしました。

雨の重みで倒れたと思うのですが
スイートコーンの根元を押さえつけた時
ふわふわしすぎていたのでもしかしたら
モグラがスイートコーンの足元掘っていて不安定になっていたかもしれません
土の中に有機質が多いと、それを分解する土壌生物を狙ってモグラがきやすくなります。
土に空気が入るという意味ではいいことなのですが、作物の足元が不安定になると生育に影響が出ることもあるので、できればモグラは最低限でお願いしたいですね。
ちなみに竹支柱は家の裏山の竹林からとってきました。
この記事があなたの家庭菜園のお役に立ちますように。
レッツ園芸!エンジョイ園芸!
前回のマンガ
次のマンガ
家庭菜園初心者向けの記事