農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

f3a0ba66b8d70ec1b1f978af925e1043

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【観察日記】DAISOのサラダホウレンソウ種をプランターで育てます【随時更新】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者 DAISOのサラダホウレンソウの種をプランターで育てたいネットや本で育て方見るけど、実際そ …

菜園マンガ「モノマネ」

どうも、しばさくです。 3月になりました。 年に一度の大切な手続きも無事に終わり (時間はかかりましたが。日頃からの整理が大切) ホッとしたのも束の間 先日から育苗している甘長が無事発芽し 本葉が出る …

【家庭菜園】農家妻歴7年目のしばさくが「テムレス」をレビューする記事【農作業】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者 テムレスのレビューを知りたい。 農作業ならテムレスが良いって聞いたけど、果たして本当なのか …

【田舎暮らし】釜炒り茶は希少なお茶?作り方や入手方法も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「釜炒り茶ってどんなお茶?」 「釜炒り茶ってどうやって作るの?」 「釜炒り茶はどこで手に入るの?」 今回の …

家庭菜園初心者は秋から始めよう【その理由も】

あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者庭で家庭菜園始めたいけど、どの季節からやると成功しやすい?失敗しにくい作物も知りたいその作物の簡単な植え方、育て方もあわせて知りたい 今回の記事では、 …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP