農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

マンガ 菜園マンガ

菜園マンガ「しめ縄作りの話⑥」【ハンドメイド】【田舎暮らし】

投稿日:2022年11月14日 更新日:

農家妻しばさくです。

ご覧くださりありがとうございます。

家庭菜園の師匠のお役に立つために

お正月用のしめ縄を作ることになった私は

知り合いに作り方を教えてもらい猛特訓して

なんとかしめ縄を形にできるようになりました

師匠に出来栄えを確認してもらいOKがでたので

道の駅で売ることに

こうして毎年、年末はしめ縄を作って売っているのですが

今年はちょっぴり様相が違いました

2022年秋の初め

しめ縄の先生エコさんから連絡があり

今年はしめ縄を作れなくなったとのこと

その分私が多く作ればいいのでは?と提案がありました。

作ることはやぶさかではないにですが

本数が…

エコさんは毎年千本は作っていたとのこと。

別にエコさんの本数を真似なくてもいいのでしょうが

地域の方は去年と同じく買えると思って来店するでしょう

しかし、去年より数が少なかったら困るかなーとちょっぴり思い

しめ縄千本ノックに挑戦することにしました

他の作業と並行してだったので、結構時間や労力がかかりましたが

先日ようやく目標本数を作り終えました

修羅モード、終了です

続きます

この記事があなたのお役に立ちますように。

レッツ園芸!エンジョイ園芸!

前回のマンガ

次のマンガ

家庭菜園初心者向けの記事

Follow me!

-マンガ, 菜園マンガ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「曲がったキュウリ」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 この夏、家庭菜園のキュウリがたくさん採れたので 知り合いやご近所にお裾分けすることが数回ありました。 その中、とある知人にきゅうりをお裾分けし …

家庭菜園豆知識「土壌酸度とは?」

どうも、農家妻しばさくです。 土壌酸度ときくと なんだか難しそうなイメージですが 「野菜作りは弱酸性」 と覚えておけばオッケーです。 ちなみに あまりにも酸性やアルカリ性がキツい土壌には 植物はほぼ育 …

菜園マンガ「餅つき」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 年末恒例行事のひとつ 「家庭菜園の師匠の餅つきの手伝い」 毎年お一人で餅つきをしているという師匠のお手伝いを始めてはや数年 今年は12月2 …

菜園マンガ「高枝切り鋏で梅を収穫したら」

農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 6月、梅シーズン到来ですね 我が家で管理している土地にも梅の木があるので、毎年この季節の梅狩りは楽しみの一つです。 手の届くところになっている …

菜園マンガ「ラディッシュカワイイ」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 庭でラディッシュを育てているのですが 収穫のたび、カワイイが溢れます あの丸くて赤いフォルムがカワイイ 引っこ抜くときの感触がカワイイ そ …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。