農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

7c54c049814bd5fd7228c0cbbd541bac

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家庭菜園初心者】土づくりには土壌微生物?種類や役割、増やし方も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「いい野菜が育つ土には土壌微生物が必要って本当?」 「土壌微生物ってどんな種類があるの?役割は?」 「土壌 …

家庭菜園豆知識「光屈性とは?」

どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 光屈性とは 植物が光の方向へ伸びる性質のことです。 例えば 半日陰に植えた野菜が 太陽を求めて茎を曲げながら斜めに伸びたりしているのを …

【初心者必見】文旦のずぼら収穫方法!追熟や剥き方も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 文旦を収穫したいけど、どうするの? 注意事項とか知りたい。 収穫したあと、どうやって食べるの? すぐ食べら …

菜園マンガ「しめ縄作りの話⑨」【ハンドメイド】【田舎暮らし】

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 2023年のしめ縄リース作成は2022年1月から始まっていました 正月明けにもう翌年の正月飾りのことを考えていましたw 冬の間は、とにかくネタ …

【家庭菜園初心者】害虫の捕殺方法ベスト3!予防法も

農家妻 しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。  あなたはこんなことありませんか? 「 害虫の捕殺方法が知りたい」 「害虫を捕殺するときの注意事項が知りたい」 「 害虫に触りたく …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP