農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

マンガ 菜園マンガ

菜園マンガ「修理」

投稿日:2022年3月7日 更新日:

どうも、しばさくです。

今使わせてもらっているビニールハウスが

なかなかに年代もので

ビニールがよくめくれます

その度夫が修理するのですが

毎回

生まれたての子鹿のようです

高所恐怖症な上に足場が不安定なので

余計な力が入るのだと

高所作業は色んな意味で注意が必要です。

この記事があなたの家庭菜園のお役に立ちますように。

レッツ園芸!エンジョイ園芸!

前回のマンガ

家庭菜園豆知識「根粒菌って何?」

次のマンガ

家庭菜園初心者向けの記事

Follow me!

-マンガ, 菜園マンガ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「国華園 前編」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 昨年末、少しの間実家のある大阪へ帰省していました。 コロナ以降、帰省しても基本実家に引き篭もる私ですが 欠かさず行く場所があります それが …

菜園マンガ「文旦と竹」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 先日、庭の文旦を収穫しました。 今年は裏年(実がなる数が少ない年)だったので、楽勝って思ってたのですが 文旦周りのお世話をしばらくサボって …

菜園マンガ「ゴールデンウィーク」

農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 農業しているとお休みが、よく言えばフレキシブルです なので、ぶっちゃけ祝日や連休は「なにそれ美味しいの?」状態で全然関係ありません。 もちろん …

菜園マンガ「屋根裏に蜂の巣ができた話①」

農家妻しばさくです。 約2年前、我が家の屋根裏に蜂の巣ができた時の話です 最初の異変は、本当に些細な物音でした 天井の上から「カサカサ」って音がしていたのです ネズミか小動物、何かしらの虫が入ったのか …

菜園マンガ「モノマネ」

どうも、しばさくです。 3月になりました。 年に一度の大切な手続きも無事に終わり (時間はかかりましたが。日頃からの整理が大切) ホッとしたのも束の間 先日から育苗している甘長が無事発芽し 本葉が出る …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。