農家妻しばさくブログ

現役農家の妻です。家庭菜園記事や漫画を描いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

マンガ 菜園マンガ

菜園マンガ「シャベル」

投稿日:2022年4月19日 更新日:

農家妻しばさくです。

ご覧いただきありがとうございます。

大きなスコップが

「シャベル」なのか

「スコップ」なのか

多くのメディアやテレビ番組等で取り上げられてきました

私は関西出身なのか、幼い頃から「シャベル」派です

シャベルを使って土を掘る作業は

鍬慣れていると新鮮な感じがして楽しいものです

鍬では掘れない深いところまでささるのも気持ちがいいです

土もザクザクすくえます

しかし

私がサスペンス好きだからか?

シャベルで掘るとなんだかサスペンス感が湧き出てきて

頭の中では火サスのテーマが流れます

私だけでしょうか?

この記事があなたの家庭菜園のお役に立ちますように。

レッツ園芸!エンジョイ園芸!

前回のマンガ

次のマンガ

家庭菜園初心者向けの記事

Follow me!

-マンガ, 菜園マンガ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「腰カゴ内職(ハンドメイド)の話⑤」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 初めて挑戦したPPバンドでの腰カゴ作りで 案外上手にできたことで調子に乗った私は 量産し道の駅に出荷したころは全く売れなかったが。一年半ほど経 …

家庭菜園豆知識「大雨や台風の時に役立ったコンテンツまとめ」【災害対策】

どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 今回の豆知識は番外編です。 この記事を書いているのは、秋。 そう、台風シーズン真っ只中です。 現に先日、観測史上稀に見るほどの大きな台 …

菜園マンガ「梅雨の楽しみ」

農家妻しばさくです。 梅雨の醍醐味といえば、梅仕事です 梅の季節はワクワクソワソワします。 梅雨を「つゆ」と読むようになったのは、梅雨時期に梅の実が熟して潰れる様子から、または露に濡れて湿っぽい様子か …

菜園マンガ「集中」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 作業に集中していると よだれ垂れることありませんか? 私の場合は 種まき草引き 等、手元に集中するときに垂れやすい傾向があります。 一人の作業 …

師匠が教えてくれたこと「花火」

農家妻しばさくです。 数年前に、師匠に教えてもらったことです ある朝師匠宅に行くと、師匠が花火をしていました なぜと尋ねると、ロケット花火を放つことで 大きな音がして山のモノ(猿)へ威嚇するのだとか …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。