
農家妻のしばさくです。
ご覧くださり、ありがとうございます。
この冬、サンスベリアの葉っぱが茶色く変色する事件が起きました。
原因を調べていくと、どうやら「水」が関係しているようでした
サンスベリアは寒い時期は休眠状態に入るそうで。
その間は水を吸わないそうなのです。
休眠中に水を与えると、根腐れを起こすこともあるそうです。
しかしながら、そんな頻繁に水やりをした覚えはなかったのですが
回想の結果
旦那に促されるままに水をあげたことを思い出しました。
これが原因で、どうやら根っこがダメージを受けたようです。
気づいてからは、水を一切あげずに様子を見ています。
この記事があなたのお役に立ちますように。
レッツ園芸!エンジョイ園芸!
前回のマンガ
次のマンガ
家庭菜園初心者向けの記事