農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

d9c1e017c5786a04f5344a2ec71555c5

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家庭菜園豆知識「光屈性とは?」

どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 光屈性とは 植物が光の方向へ伸びる性質のことです。 例えば 半日陰に植えた野菜が 太陽を求めて茎を曲げながら斜めに伸びたりしているのを …

【初心者向け】プランター家庭菜園はリーフレタスが良い【サラダ野菜】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者サラダ用にレタスをプランターで育てたいどんな種類のレタスがいいのだろう?失敗しない育て方やコ …

【家庭菜園初心者】キュウリは種から育てると安くてコスパが良い!理由や方法も【育苗】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「キュウリの苗って結構高くない?」 「苗をもっと安く手に入れる方法はないの?」 「キュウリの苗を自分で育て …

【家庭菜園初心者】堆肥って何?土に入れると何がどう良いの?

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 今回の記事では、以下のことがわかります この記事を書いている私、しばさくは、家庭菜園歴7年目突入中の、現役 …

【家庭菜園初心者】畑の見つけ方は?広さや管理は?

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 家庭菜園やってみたいけど、畑はどうやって見つけるの? 畑の管理はどんな感じなのか? 今回の記事では、以下の …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP