
どうも、しばさくです。
空はうっすら晴れてておひさまも出ているのに
なぜか風がきつめに吹いていて
その上雪まで…
こう寒いとお外作業のモチベとやる気が削がれますよね
この出来事は一月末だったので
春植えまでまだまだ余裕があったので
作業は見送りました。
しかし
農作業は後手に回ると失敗するので
なるべく早めに耕したいと思います。
(2月14日時点でまだ手付かず)
前回のマンガ
次のマンガ
家庭菜園初心者向けの記事
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2022年2月14日 更新日:
どうも、しばさくです。
空はうっすら晴れてておひさまも出ているのに
なぜか風がきつめに吹いていて
その上雪まで…
こう寒いとお外作業のモチベとやる気が削がれますよね
この出来事は一月末だったので
春植えまでまだまだ余裕があったので
作業は見送りました。
しかし
農作業は後手に回ると失敗するので
なるべく早めに耕したいと思います。
(2月14日時点でまだ手付かず)
前回のマンガ
次のマンガ
家庭菜園初心者向けの記事
執筆者:しばさく
関連記事
菜園マンガ「しめ縄作りの話⑨」【ハンドメイド】【田舎暮らし】
農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 2023年のしめ縄リース作成は2022年1月から始まっていました 正月明けにもう翌年の正月飾りのことを考えていましたw 冬の間は、とにかくネタ …
家庭菜園豆知識「大雨や台風の時に役立ったコンテンツまとめ」【災害対策】
どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 今回の豆知識は番外編です。 この記事を書いているのは、秋。 そう、台風シーズン真っ只中です。 現に先日、観測史上稀に見るほどの大きな台 …
どうも、農家妻しばさくです。 園芸カタログを見ていると たまにおもしろい名前の種を見かけませんか? 個人的には ほうれん草の「ジャスティス」 菜花「CR花の舞」 がツボでした。 ちなみに CR花の舞は …
農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 初めて挑戦したPPバンドでの腰カゴ作りで 案外上手にできたことで調子に乗った私は 量産し道の駅に出荷したものの、全く売れずに一年半ほど経過しま …
2023/03/14
【家庭菜園初心者】てんとう虫は越冬する?冬眠明けは?【駆除禁止】
2023/03/08
【観葉植物初心者】サンスベリアの葉が茶色くなった!理由や対策まとめ