
どうも、しばさくです。
空はうっすら晴れてておひさまも出ているのに
なぜか風がきつめに吹いていて
その上雪まで…
こう寒いとお外作業のモチベとやる気が削がれますよね
この出来事は一月末だったので
春植えまでまだまだ余裕があったので
作業は見送りました。
しかし
農作業は後手に回ると失敗するので
なるべく早めに耕したいと思います。
(2月14日時点でまだ手付かず)
前回のマンガ
次のマンガ
家庭菜園初心者向けの記事
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2022年2月14日 更新日:
どうも、しばさくです。
空はうっすら晴れてておひさまも出ているのに
なぜか風がきつめに吹いていて
その上雪まで…
こう寒いとお外作業のモチベとやる気が削がれますよね
この出来事は一月末だったので
春植えまでまだまだ余裕があったので
作業は見送りました。
しかし
農作業は後手に回ると失敗するので
なるべく早めに耕したいと思います。
(2月14日時点でまだ手付かず)
前回のマンガ
次のマンガ
家庭菜園初心者向けの記事
執筆者:しばさく
関連記事
どうも、しばさくです。 家庭菜園やってると見聞きする 「◯◯類」 や 「◯◯科」 っていう分類、ありますよね なんとなく聞き流してないですか? 何に基づいて分類されてるのかなぁ? ってことが気になるタ …
農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 師匠に誘われるままに、師匠宅にお邪魔しました。 師匠は結構広い土地で野菜を作っていました。 それも1人で。 野菜作りをしたことない当時の私 …
農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 オクラには蛾の幼虫等の害虫が葉っぱを食害します。 薬剤散布をあまりしたくないので、日々補殺に勤んでいます。 そんなの時に見つけたのが、「捕食者 …
どうも、しばさくです。 家庭菜園していると一度は目にする F1種 (誰も勘違いしないでしょうが、車のレースではありません) いい感じの形質を持った親同士を掛け合わせて 病気に強かったり 生育旺盛だった …