農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

f65f2cc6b0f8e586539f70e32330caab

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【初心者】家庭菜園で枝豆や大豆を育てる方法【手間いらず】

あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者枝豆を育ててみたいカンタンに手間なく育てる方法はないの?植え方は?種はどこで手に入れる?収穫時期を逃したらどうなるの? 今回の記事では、以下のことがわ …

【家庭菜園初心者】多肉ハーブ;アロマティカスが素敵!魅力や育て方、食べれるかも

DSC_2254 農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 育てやすくて癒されるハーブを知りたい アロマティカスの育て方を知りたい アロマティカスの …

菜園マンガ「あさがお」

農家妻しばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 12月初め、寒さが増してきたある日 近所で朝顔が咲いているのを見かけました。 この朝顔は「琉球朝顔」といいます。 10年以上前にどなたかが苗 …

【家庭菜園初心者】鎌のカンタンお手入れ方法!コスパよく使うコツも

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「鎌がすぐに錆びる、なんで?」 「鎌をコスパよく使いたい」 「鎌のお手入れ方法を知りたい」 今回の記事では …

家庭菜園豆知識「肥料を手で測る方法3つ」

どうも、しばさくです。 お外作業が主流の家庭菜園ですが 肥料をあげるとき、その重さどうやって測ってますか? 外にはかりを持っていけば正確に測れるでしょうが めんどくさい そんなときには、手で肥料の重さ …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP