
農家妻しばさくです。
ご覧いただきありがとうございます。
老眼と菜園
一見何の関係もなさそうですが
そんなことはありません。
老眼は細かいもの近いものが見えにくくなります。
家庭菜園で扱う野菜の種は小さく細かいものもあります
見えないと何かと不便です

特に今回思ったのは
種の催芽処理(種まき前にあらかじめ芽出しをしておく処理のこと)

今回扱った種がニンジンで小さかったこともあり
芽が出たのか分からなかった(泣)

私は普段からメガネをかけていますが
これは物理的に目を守るためにかけているだけで度は入っていません。
視力的には裸眼です。
最近老眼かも?っておもうことは度々ありましたが
これほどまでに見えなくなっていたとは
軽くショックを受けました。

これからは種を扱う作業の時は
老眼鏡が必須です。
ちなみに農作業用の老眼鏡はDAISO製品を愛用しています。
安くて軽くておススメです。
この記事があなたの家庭菜園のお役に立ちますように。
レッツ園芸!エンジョイ園芸!
前回のマンガ
次のマンガ
家庭菜園初心者向けの記事