農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

マンガ 菜園マンガ

菜園マンガ「長靴と手袋と私」

投稿日:2022年1月25日 更新日:

どうも、しばさくです。

ご覧くださりありがとう。

雨の前の日は化成肥料を畑にばら撒いておくと

雨の水分で肥料が溶けて

作物が吸ってくれます。

なので基本的に追肥は中耕しません(笑)

雨降るのわかってるのに

長靴を軽トラに放置してしまい

グッショグショに(泣)

この濡れた長靴は

翌日夕方には乾いてました。

よかったよかった

次のマンガ:家庭菜園豆知識「主な土壌微生物の種類」

おススメ記事↓

Follow me!

-マンガ, 菜園マンガ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「修理」

どうも、しばさくです。 今使わせてもらっているビニールハウスが なかなかに年代もので ビニールがよくめくれます その度夫が修理するのですが 毎回 生まれたての子鹿のようです 高所恐怖症な上に足場が不安 …

菜園マンガ「ゴールデンウィーク」

農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 農業しているとお休みが、よく言えばフレキシブルです なので、ぶっちゃけ祝日や連休は「なにそれ美味しいの?」状態で全然関係ありません。 もちろん …

菜園マンガ「しめ縄作りの話③」【ハンドメイド】【田舎暮らし】

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 私が住む地域特有のしめ縄を もう作れない師匠のために製作を立候補しますが 懸案事項が二つありました それは ワラの確保(我が家でも師匠宅でも米 …

家庭菜園豆知識「F1種って何?」

どうも、しばさくです。 家庭菜園していると一度は目にする F1種 (誰も勘違いしないでしょうが、車のレースではありません) いい感じの形質を持った親同士を掛け合わせて 病気に強かったり 生育旺盛だった …

菜園マンガ「肥料が高い」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 先日肥料を買いに行ったら 普段の倍以上の値段に驚きました。 店先でめっちゃ悩みましたが 必要な物なのでとりあえず購入しました 家に帰って旦 …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。