農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

d7833ce58680df5166a00af60481e0e1

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家庭菜園初心者】始めるときにかかる費用は?ランニングコストや節約方法も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園始めて見たいけど、費用が気になる ランニングコストはどうなんだろう? なるべく安く家庭菜園したいな …

【家庭菜園初心者】5月の作業は?【何する?】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「家庭菜園での5月の作業・やることって何があるんだろう?」 「ほかの人の畑や菜園では、どんなことをしている …

【家庭菜園】腰カゴの作り方は?注意点も【手作り】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 収穫用の腰カゴ欲しい 腰カゴを探しているけど、良いのとなかなか出会えない 腰カゴを手作りしてみたい 今回の …

【初心者】日陰でも家庭菜園したい!オススメ野菜や注意事項、日当たりを探すコツも

あなたはこんなことありませんか? 「家庭菜園初心者だけど、我が家の庭の日陰部分でも、何か野菜を育てたい」 「日陰で野菜を育てるのに気をつけることは何?」 「限りある日向を野菜栽培に有効活用したい。」 …

【家庭菜園初心者】肥料が高い!理由や節約対策まとめ

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 最近肥料の値段が高くない? 肥料代の節約対策を知りたい 今回の記事では、以下のことがわかります 肥料の値上 …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP