農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

マンガ 菜園マンガ

菜園マンガ「マンズナルインゲン」

投稿日:2022年6月20日 更新日:

農家妻しばさくです。

ご覧くださりありがとうございます。

今年はマンズナルインゲンという野菜を育てています。

マンズナルインゲンとは、岩手県で評判の平莢インゲン。長めのインゲンが山ほど収穫(まんずよくなる)できます。大きくなっても硬くなりにくく、甘みがあって、とても柔らかです。(メーカー:(株)佐藤政行種苗))

引用:サカタのタネ

https://sakata-netshop.com/shop/g/g12800006/

ちょっぴり変わった野菜を育てたくて冬にカタログを眺めていたら

ビビッときたので3月から育てていました

説明のように、生育旺盛で大きな莢が沢山なるとは予想していましたが

予想を上回る大きさにびっくらこきました。

あとは、いつまで収穫できるかが楽しみです。

ちなみに育て方は、一般的なツルありインゲンと同じでOKです。

支柱が必須。

沢山収穫できた分は直売所に出荷していますが

莢が大きくて、梱包の袋選びに苦労しました(笑)

一つ一つが大きいので、袋詰めも楽ちんです。

収穫していると、カゴがすぐに重くなります。

食べ方ですが

個人的には茹でてマヨネーズがカンタンで好きです。

炒め物や煮物、汁物、揚げ物、いろんな料理に合います。

そこも、普通のインゲン豆と同じ感じです。

この記事があなたの家庭菜園のお役に立ちますように。

レッツ園芸!エンジョイ園芸!

前回のマンガ

次のマンガ

家庭菜園初心者向けの記事

Follow me!

-マンガ, 菜園マンガ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「梅雨のスイートコーン」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 少し前スイートコーンの苗を植えました ちょうど梅雨前ぐらいでした。 梅雨入りしてしばらく 雨が続いた時に 雨の重みで倒れました 雨上がりに畑で …

菜園マンガ「フタトガリコヤガ」【家庭菜園】【オクラ害虫】

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 オクラにつく害虫のひとつに「フタトガリコヤガ」というのがいます。 【家庭菜園】フタトガリコヤガって?【オクラの害虫】 フタトガリコヤガは蛾の幼 …

菜園マンガ「しめ縄作りの話⑦」【ハンドメイド】【田舎暮らし】

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 細いしめ縄を作り始めたばかりの頃 「このしめ縄を輪っかにしたらリースになってかわいいんじゃないか?」 と思い 試しに作ってみたら 案外いい感じ …

菜園マンガ「ワンオペ」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 3月から甘長の育苗を開始したのですが 同時期からバイトが忙しくなってきて 水やりなどのお世話が滞りがちでした そんな時に、手を貸してくれた …

家庭菜園豆知識「直まき方法まとめ」

どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 そろそろ春の園芸シーズン到来です。 家庭菜園ベテランさんも 野菜作り初心者さんも いろんな野菜を育て始めることでしょう そして時には …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。