農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

db188e50e60f19f64ea8d254c0eafcaa

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【梅仕事】梅干しは難しい?カンタンなやり方や注意事項も【漬け込み編】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「梅干し漬けてみたいけど、なんだか難しそうでハードル高い」 「初心者でも梅干しを付けられるカンタンな方法を …

【田舎暮らし】春の山菜:ゼンマイの摘み方は?灰汁抜きや美味しい食べ方も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「春の山菜で有名なゼンマイってどうやって生えてくるの?摘み方は?」 「ゼンマイのカンタンな灰汁抜き方法が知 …

菜園マンガ「修理」

どうも、しばさくです。 今使わせてもらっているビニールハウスが なかなかに年代もので ビニールがよくめくれます その度夫が修理するのですが 毎回 生まれたての子鹿のようです 高所恐怖症な上に足場が不安 …

【家庭菜園初心者】DAISO草削り鎌が優秀すぎる件【レビュー】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「根っこがしぶとい雑草を何とかしたい」 「コスパのいい草削り鎌が欲しい」 「DAISOの草削り鎌の使い心地 …

菜園マンガ「アブラムシ」

農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 てんとう虫(肉食)はアブラムシを捕食します。 なので、アブラムシコロニーにてんとう虫を放つと うまくいけばアブラムシを壊滅できるのです あくま …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP