農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

マンガ 菜園マンガ

菜園マンガ「腰カゴ内職(ハンドメイド)の話④」

投稿日:2022年7月31日 更新日:

農家妻しばさくです。

ご覧くださりありがとうございます。

初めて挑戦したPPバンドでの腰カゴ作りで

案外上手にできたことで調子に乗った私は

量産し道の駅に出荷したものの、全く売れずに一年半ほど経過しました。

しかし、突然腰カゴが売れ始め。追加制作することに。

前回同様、PPバンドを買い込み、製作開始しましたが

はじめたのが5月だったためか

農作業とかぶってしまい気力体力が削られていきます

毎年梅雨時期は何かしら道の駅に出品するハンドメイド作品を作っているので

その時間をカゴ作りに充てる算段でいたものの

今年の梅雨は開けるのが早かった!

思ったほど作業時間確保できにくく

それでも頑張って作り続けた結果

全てのスイッチがオフになり

HPも空になりました

完全に燃え尽きた!って感じです

しばらくカゴは作らないぞ!

と心に誓い、道の駅にカゴを出荷した時

思わぬ出会いがありました

続きます

この記事があなたの家庭菜園のお役に立ちますように。

レッツ園芸!エンジョイ園芸!

前回のマンガ

次のマンガ

家庭菜園初心者向けの記事

Follow me!

-マンガ, 菜園マンガ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「マンズナルインゲン」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 今年はマンズナルインゲンという野菜を育てています。 マンズナルインゲンとは、岩手県で評判の平莢インゲン。長めのインゲンが山ほど収穫(まんずよく …

菜園マンガ「葉面散布」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは葉面散布をご存知ですか? 植物は根っこからだけじゃなく、葉っぱからも養分を吸うことができるのです。 この性質を利用して、家庭菜園で …

菜園マンガ「梅雨のスイートコーン」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 少し前スイートコーンの苗を植えました ちょうど梅雨前ぐらいでした。 梅雨入りしてしばらく 雨が続いた時に 雨の重みで倒れました 雨上がりに畑で …

家庭菜園豆知識「堆肥とは?」

家庭菜園初心者にとって堆肥が何者なのか分かりませんよね。 まして、肥料との違いも意味不明だと思います。 私がそうでした。 なんで肥料とは別に堆肥まで土にいれるんやろう? なんかそんなにドバドバ入れて勿 …

家庭菜園豆知識「ほぼ無料の有機質まとめ」

どうも、しばさくです。 土づくりに欠かせない有機質 通常、家庭菜園で施す有機質の代表は 堆肥有機質肥料 といったものがメジャーでしょう しかし! これらはなかなかのお値段がします。 せっかく食費節約の …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。