農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

マンガ 菜園マンガ

菜園マンガ「腰カゴ内職(ハンドメイド)の話③」

投稿日:2022年7月27日 更新日:

農家妻しばさくです。

ご覧くださりありがとうございます。

初めて挑戦したPPバンドでの腰カゴ作りで

案外上手にできたことで調子に乗った私は

量産し道の駅に出荷したものの、全く売れずに一年半ほど経過しました。

しかし、突然腰カゴが売れ始めます。

理由は、お茶摘みです。

毎年5月ごろはお茶摘みの季節で、特にゴールデンウィークあたりはお茶摘みラッシュ時期。

それに合わせて腰カゴ売れたのだそうです(道の駅スタッフ談)

売り切れただけじゃなく、今後再出荷はないかという問い合わせもあるようで

「近々出荷する予定ありますか?」

と道の駅スタッフに声をかけられました。

こうなると、持ち前の「創作スイッチ」に加えて「使命感スイッチ」までダブルでONになり

再び腰カゴ量産することとなりました。

久々のカゴ作りにウキウキするわたしを見た夫だけは

今後の惨状を予想するのでありました

続きます

ちなみに

腰カゴは作らなくても普通に売られています。

自作するのが苦手だったり、時間がなかったり、ハンドメイド腰カゴ手に入らない時は、市販品がおススメです。

最近は大きめなホームセンターで売られていますね。

この記事があなたの家庭菜園のお役に立ちますように。

レッツ園芸!エンジョイ園芸!

前回のマンガ

次のマンガ

家庭菜園初心者向けの記事

Follow me!

-マンガ, 菜園マンガ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「捕食者の狩り」【家庭菜園】【捕食者】【地蜂】

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 オクラには蛾の幼虫等の害虫が葉っぱを食害します。 薬剤散布をあまりしたくないので、日々補殺に勤んでいます。 そんなの時に見つけたのが、「捕食者 …

菜園マンガ「マンズナルインゲン」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 今年はマンズナルインゲンという野菜を育てています。 マンズナルインゲンとは、岩手県で評判の平莢インゲン。長めのインゲンが山ほど収穫(まんずよく …

家庭菜園豆知識「大雨や台風の時に役立ったコンテンツまとめ」【災害対策】

どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 今回の豆知識は番外編です。 この記事を書いているのは、秋。 そう、台風シーズン真っ只中です。 現に先日、観測史上稀に見るほどの大きな台 …

菜園マンガ「二十日大根の収穫期間」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 二十日大根といえば、種まきから収穫までの期間が短く家庭菜園初心者向けの野菜で有名です。 とはいえ、実は20日ではあのぷっくり丸い根っこには …

家庭菜園豆知識「体で長さを測る方法3つ」

どうも、しばさくです。 畑で作業していると長さを測る必要に迫られることがあります。 例えば 苗の植え付け種まき間引きで株間を調整収穫時の大きさ確認誘引紐の長さ調整 などなど その都度、定規やメジャーを …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。