
農家妻しばさくです。
ご覧くださりありがとうございます。
初めて挑戦したPPバンドでの腰カゴ作りで
案外上手にできたことで調子に乗った私は
量産計画を立てました。

近くの道の駅では、以前までは誰かが作ったカゴが売られていたそうなのですが
最近出品がなかったようなので、そこを狙いました
売れると信じて
もともとハンドメイドやDIYが好きなので
製作は苦ではありません。
むしろ楽しく作ることができたのですが
好きが故にのめり込みすぎるのが私の悪い癖なのです
精魂尽きるまで
もしくは
何かのきっかけでスイッチが切れるまで
走り続けます


この時は
コメリでPPバンドを全色コンプリートして材料を買い込み
自宅で制作に耽る日々
期間はおおよそ1ヶ月間
納品まで無事に終わり
売れるのをワクワクしながら待っていましたが
一向に売れませんでした
次第に熱も引き、完全にスイッチがオフになります

せっかく作ったのになぁ〜
残念やなぁ
と諦めていました
しかし、道の駅に出品してから約一年半後
事態が動きました

次へ続きます。
ちなみに
PPバンドは、ガチの梱包用よりも
手芸用の方が扱いやすいです
この記事があなたの家庭菜園のお役に立ちますように。
レッツ園芸!エンジョイ園芸!
前回のマンガ
次のマンガ
家庭菜園初心者向けの記事