農家妻しばさくブログ

現役農家の妻です。家庭菜園記事や漫画を描いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【田舎暮らし】干しタケノコの作り方は?戻し方や食べ方も【おすそ分け救済】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「タケノコの水煮(灰汁を抜いたもの)が余った、どうしよう」 「余ったタケノコを長期保存したい」 「干しタケ …

【初心者】カンタン?難しい?家庭菜園の玉ねぎ栽培【失敗】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者家庭菜園で玉ねぎを育てたいけどむずかしい?初心者でも分かる育て方が知りたい大きく立派に育てる …

【家庭菜園初心者】発芽の三原則とは?プラスαについても【おさらい】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「上手に発芽させるために必要な要素って何?」 「発芽三原則ってどこかで聞いたけど、どんな内容だっけ?」 「 …

【家庭菜園初心者】堆肥の種類と効果の違いとは?

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 今回の記事では、以下のことがわかります この記事を書いている私、しばさくは、家庭菜園歴7年目突入中の、現役 …

【田舎暮らし】茶摘みってどうやるの?摘んだ後どうするの?

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「新茶の茶摘みに興味があるんだけど、どうやってするの?」 「摘んだ新茶はどうするの?そのまま飲めるの?」 …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP