農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

マンガ 菜園マンガ

菜園マンガ「国華園 後編」

投稿日:2023年1月17日 更新日:

農家妻のしばさくです。

ご覧くださり、ありがとうございます。

国華園は大阪府和泉市に本社のある、西日本最大級の園芸センターです。

http://www.kokkaen.co.jp/

店舗は本店のある和泉市と、貝塚市二色ノ浜と2店舗あります。

私がいつも行くのは和泉市ですが、敷地が広いです。

売り場コーナーは主に4つありまして

①資材コーナー:土や肥料、園芸道具など農業資材が置いてある

②苗コーナー:季節ごとの色々な苗や苗木置いてある、屋根はあるけどほぼ外

③花&観葉植物コーナー:鉢植え、切花、観葉植物、多肉植物などがおいてある温室

④食品&大特価コーナー:二階建ての建物で、一階は食品(野菜や加工食品、お菓子、調味料などなど幅広い)、二階には園芸資材や道具、雑貨などの特価品が和多く置いてます。

④が特にお気に入りです。他コーナーを回ったラストに、2階お買い得園芸用品を品定めして1階で食品を買って帰りるというルートが多いです

今回は冬だったこともあり、苗ものが少ないイメージでした。

もっと品数が多い時期に改めて来店してレビューしたいなぁ。

この記事があなたのお役に立ちますように。

レッツ園芸!エンジョイ園芸!

前回のマンガ

次のマンガ

家庭菜園初心者向けの記事

Follow me!

-マンガ, 菜園マンガ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「老眼」

農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 老眼と菜園 一見何の関係もなさそうですが そんなことはありません。 老眼は細かいもの近いものが見えにくくなります。 家庭菜園で扱う野菜の種は小 …

菜園マンガ「イチゴハウスとタヌキ③」

農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 バイト先のイチゴハウスに、居るはずのないタヌキが出没 捜索し見つけるも、ビニールハウス破れ目から逃げられてしまいました(前回までのあらすじ) …

菜園マンガ「腰カゴ内職(ハンドメイド)の話①」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 丹精込めて育てた野菜を収穫する時 必ず必要になってくるもの、それは 収穫カゴ 特に腰に紐で結ぶ「腰カゴ」は一度使い出すと離れられません。 腰カ …

菜園マンガ「二十日大根の収穫期間」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 二十日大根といえば、種まきから収穫までの期間が短く家庭菜園初心者向けの野菜で有名です。 とはいえ、実は20日ではあのぷっくり丸い根っこには …

師匠が教えてくれたこと「出会い③」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 私の家庭菜園の師匠は 出会ったばかりの私に 自分家の余っている畑を 無料で貸すと申し出てくれました 田舎に移住して夫と農業をすると決めてい …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。