農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

9f970a895af40d3e551d95639fe2eae0

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家庭菜園初心者】8月の作業内容は?注意事項も【農家妻】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「8月の家庭菜園って何すればいい?」 「8月にやるべき作業を知りたい」 今回の記事では、以下のことがわかり …

【家庭菜園初心者】培養土って何?必要な理由やメリット、おススメも

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「培養土って何?」 「培養土って必要なの?」 「おススメの培養土って何がある?」 今回の記事では、以下のこ …

【初心者】干し柿作りはめんどくさくない!作り方や注意事項をご紹介

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 今回の記事では、以下のことがわかります この記事を書いている私、しばさくは、家庭菜園歴7年目突入中の、現役 …

【家庭菜園初心者】害虫の捕殺方法ベスト3!予防法も

農家妻 しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。  あなたはこんなことありませんか? 「 害虫の捕殺方法が知りたい」 「害虫を捕殺するときの注意事項が知りたい」 「 害虫に触りたく …

菜園マンガ「しめ縄作りの話⑤」【ハンドメイド】【田舎暮らし】

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 家庭菜園の師匠のお役に立つために お正月用のしめ縄を作ることになった私は 知り合いに作り方を教えてもらい猛特訓して なんとかしめ縄を形にできる …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP