農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

マンガ 菜園マンガ

菜園マンガ「イチゴハウスとタヌキ③」

投稿日:2022年5月23日 更新日:

農家妻しばさくです。

ご覧いただきありがとうございます。

バイト先のイチゴハウスに、居るはずのないタヌキが出没

捜索し見つけるも、ビニールハウス破れ目から逃げられてしまいました(前回までのあらすじ)

もうタヌキに入られないように、ハウスの破れ目を入念に補修

そして、念のため人間の出入り口も頑丈に施錠

コレで安心と思いきや

出入り口付近にタヌキが掘ったと思われる穴がぽっかり開いてました。

タヌキの執念恐るべし

タヌキに限らず、山の獣は食べ物があるとわかるとその場所を覚えます。

そして何度となく現れます。

一度でも獣に見つかった場合は、厳重すぎるぐらいの対処が必要なのです

ちなみにビニールハウスの補修は、それ専用のテープが売られています。

ビニールハウスのビニールは張り替える作業が大変なので、少々の破れはこのようなテープで補修するのが一般的のようです。

この記事があなたの家庭菜園のお役に立ちますように。

レッツ園芸!エンジョイ園芸!

前回のマンガ

次のマンガ

家庭菜園初心者向けの記事

Follow me!

-マンガ, 菜園マンガ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「腰カゴ内職(ハンドメイド)の話⑤」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 初めて挑戦したPPバンドでの腰カゴ作りで 案外上手にできたことで調子に乗った私は 量産し道の駅に出荷したころは全く売れなかったが。一年半ほど経 …

菜園マンガ「曲がったキュウリ」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 この夏、家庭菜園のキュウリがたくさん採れたので 知り合いやご近所にお裾分けすることが数回ありました。 その中、とある知人にきゅうりをお裾分けし …

菜園マンガ「柿と猫」

農家妻しばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 11月中旬に渋柿を収穫した時 何個かをアルコールで渋抜きしていました 収穫時期も遅かったので早く渋を抜きたくて よく陽の当たる場所においてい …

菜園マンガ「高枝切り鋏で梅を収穫したら」

農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 6月、梅シーズン到来ですね 我が家で管理している土地にも梅の木があるので、毎年この季節の梅狩りは楽しみの一つです。 手の届くところになっている …

菜園マンガ「手が早い」

農家妻しばさくです。 農作業しているとよく 「手が早い」 と言われます 単にせっかちなだけなのですが その上あまり丁寧にはしないので夫からはよくダメ出しされますがw バイト先でもたまに言われますが あ …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。