農家妻しばさくブログ
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2022年2月4日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
菜園マンガ「名前」
どうも、農家妻しばさくです。 園芸カタログを見ていると たまにおもしろい名前の種を見かけませんか? 個人的には ほうれん草の「ジャスティス」 菜花「CR花の舞」 がツボでした。 ちなみに CR花の舞は …
【ミニトマト】花が落ちるのはなぜ?落花対策も【家庭菜園】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「ミニトマト育ててたら、花が落ちる。実がならない。なんで?」 「ミニトマトの落花を防ぎたい!対策知りたい」 …
【家庭菜園】初心者は半結球ハクサイ「山東菜」がおススメ【理由も】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者 ハクサイを家庭菜園で育ててみたい 難しい? 初心者でも簡単なハクサイの種類が知りたい 今回 …
【家庭菜園初心者】サトイモをカンタンに育てるには?コツや植え方も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「サトイモを育ててみたいけど、家庭菜園初心者でも大丈夫かな?」 「なるべく手をかけずにサトイモを育てたい」 …
【家庭菜園初心者】種まき後鎮圧すると発芽が良いらしい!理由や方法も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「種まきしたのに発芽がよくない、なんで?」 「家庭菜園初心者だけど発芽率をアップさせたい」 「家庭菜園初心 …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2022/08/15
【家庭菜園】腰カゴの作り方は?注意点も【手作り】
2022/08/12
菜園マンガ「田舎と電波」
2022/08/10
菜園マンガ「曲がったキュウリ」
2022/08/06
【家庭菜園初心者】8月は冬野菜を決める!理由やオススメも
2022/08/04
菜園マンガ「腰カゴ内職(ハンドメイド)の話⑤」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ