農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

ed41814610c8a756ca28d8167835f537

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【手軽】ずぼら初心者でも失敗しにくい家庭菜園の始め方

こんにちわ、農家妻しばさくです。 こんなことありませんか? 庭で家庭菜園始めたいけど、何からすればいいのかわからない 初心者でも気軽に今すぐ始める方法を知りたい 何を植えたら失敗しないか知りたい 自分 …

【田舎暮らし】自宅でお茶を作るには?【製茶】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「新茶を自宅で製茶してみたい」 「自宅でお茶を作る方法を知りたい」 「自分で製茶したお茶を飲みたい」 今回 …

家庭菜園初心者はDAISO種から始めよう【理由も】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者プランターでサラダ用の野菜を育てたいDAISOの種を使うつもりだけど、大丈夫?ちゃんと芽が出 …

【家庭菜園初心者】夏野菜が異常気象の被害!対策まとめ

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 夏の台風、干ばつ、大雨や高温でせっかくの作物がダメになった 近年異常気象が多いから家庭菜園の維持が難しい …

【家庭菜園初心者】畑に有機質を入れる方法!ふかふか土を目指せ【実践編】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「ふかふか土にしたいけど何をしたらいい?」 「有機質を土に入れる方法を知りたい」 「どんな有機質がいいのか …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP