農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

83cb8f60b00890246489de8f49b90842

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【梅仕事】梅干しは難しい?カンタンなやり方や注意事項も【漬け込み編】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「梅干し漬けてみたいけど、なんだか難しそうでハードル高い」 「初心者でも梅干しを付けられるカンタンな方法を …

菜園マンガ「腰カゴ内職(ハンドメイド)の話③」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 初めて挑戦したPPバンドでの腰カゴ作りで 案外上手にできたことで調子に乗った私は 量産し道の駅に出荷したものの、全く売れずに一年半ほど経過しま …

【家庭菜園】初心者向け春植え作物3選!おススメしない作物も【葉菜編】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「今年の春から何植えよう?」 「家庭菜園初心者むけの葉っぱもの作物を知りたい」 「逆にオススメしない作物も …

菜園マンガ「気が早い」

どうも、農家妻しばさくです。 一月という寒い季節、種コーナーは品薄です。 そして 売っていても季節先取りで夏野菜が先行販売されています。 育苗はこの時期から始まるとはいえ、気が早いですよね。 それに乗 …

【田舎暮らし】茶摘みってどうやるの?摘んだ後どうするの?

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「新茶の茶摘みに興味があるんだけど、どうやってするの?」 「摘んだ新茶はどうするの?そのまま飲めるの?」 …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP