農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

DSC_0070

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「余った種」【家庭菜園】【種まき】

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 この記事を書いている10月上旬は、冬野菜の種まきが最盛期です。 秋から始める野菜作りは、雑草が勢いを弱めるので管理も容易く、作りやすい季節です …

菜園マンガ「ゴールデンウィーク」

農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 農業しているとお休みが、よく言えばフレキシブルです なので、ぶっちゃけ祝日や連休は「なにそれ美味しいの?」状態で全然関係ありません。 もちろん …

【初心者】家庭菜園のコンパニオンプランツ5選と注意事項【良く育つ】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者コンパニオンプランツって何?一緒に植えたら良く育つって聞いたけど本当?どんな組み合わせがいい …

菜園マンガ「マンズナルインゲン」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 今年はマンズナルインゲンという野菜を育てています。 マンズナルインゲンとは、岩手県で評判の平莢インゲン。長めのインゲンが山ほど収穫(まんずよく …

菜家庭菜園豆知識「発芽の要件とは?」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 種をまいてもなかなか発芽しないこと、ありませんか? 新しい種なのに発芽しない時は 「発芽の要件」を満たしていないことがありますよ 発芽の要 …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP