農家妻しばさくブログ
現役農家の妻です。家庭菜園記事や漫画を描いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
投稿日:2021年8月13日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
菜園マンガ「てんとう虫の越冬」
農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 てんとう虫の寿命って案外短いらしく オンシーズンは2ヶ月ぐらいで次へと命を繋ぐのですが 冬に近い時期に生まれたてんとう虫は冬・越冬します。 …
【家庭菜園初心者】異常気象の夏でもおいしく育つ!高温や雨天曇天に強い作物
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 最近の夏は熱すぎる!家庭菜園の野菜の生育が心配 異常気象でも無事に育つ野菜を知りたい 異常気象時の育て方の …
【家庭菜園初心者】狭い庭の春植え作物3つ!注意事項も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「家庭菜園始めたいけど、庭が狭いから悩む」 「せっかく春だし、狭い土地でも小さく育てられる作物を知りたい」 …
【家庭菜園初心者】噴霧器比較まとめ【葉面散布】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 噴霧器ってどんなものがある? 葉面散布用に噴霧器を探してるけど、どれが良いのかわからない いろんな噴霧器の …
【家庭菜園初心者】米ぬかトラブルあるある3つ!対処法や使い方も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「畑に米ぬかを使おうとゲットしたけど、虫が湧いてきた!」 「カビも生えてるし…もう捨てた方が良い?」 「米 …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2023/11/27
菜園マンガ「異物混入と考察」
2023/10/23
菜園マンガ「金木犀の香り」
菜園マンガ「さつまいもの惨劇」
師匠が教えてくれたこと「里芋③」
師匠が教えてくれたこと「里芋②」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ