農家妻しばさくブログ
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2020年8月31日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【超初心者向き】食べられる家庭菜園の野菜を育てよう【季節毎一択】
こんにちわ、しばさくです。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者 右も左もわからない家庭菜園超初心者でも、作って食べられる野菜を育てたい地植えバージョン・プランターバージョンそれぞれ …
家庭菜園豆知識「主な土壌微生物の種類」
土の中にはいろんな微生物や 生き物が住んでいて 土の有機質を分解したり 食物連鎖が行われたり そんな生命の営みが 良い土を形成しています ただ 土壌微生物は目に見えないから 今どれぐらいの数や種類がい …
【家庭菜園初心者】玉ねぎの追肥はいつどうやって?肥料の「手測り」もご紹介!
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「玉ねぎの追肥って、いつどうやってするんだろう?」 「玉ねぎ畑にマルチしていたら、追肥めんどくさくない?」 …
【田舎暮らし】干しタケノコの作り方は?戻し方や食べ方も【おすそ分け救済】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「タケノコの水煮(灰汁を抜いたもの)が余った、どうしよう」 「余ったタケノコを長期保存したい」 「干しタケ …
【家庭菜園初心者】アパート一人暮らしさんにおススメ栽培法【栽培キット】
あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者アパート一人暮らしの家庭菜園初心者でも何か育てられるの?一人暮らしのアパートやマンションは基本的に狭いから、なるべく小さくはじめたい室内でインテリア風 …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2022/06/29
菜園マンガ「梅雨のスイートコーン」
2022/06/24
菜園マンガ「コナジラミ」
2022/06/20
菜園マンガ「マンズナルインゲン」
2022/06/16
菜園マンガ「初夏とらっきょうと私」
2022/06/13
家庭菜園豆知識「手作り梅サワー3ステップ」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ