農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

4044856_s-1

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「モノマネ」

どうも、しばさくです。 3月になりました。 年に一度の大切な手続きも無事に終わり (時間はかかりましたが。日頃からの整理が大切) ホッとしたのも束の間 先日から育苗している甘長が無事発芽し 本葉が出る …

【家庭菜園】3月の作業内容は?4つそれぞれ内容を暴露【農家妻】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「家庭菜園3月の作業って何があるのかな?」 「3月中にやっとくべき作業や注意事項があれば知りたいな」 今回 …

師匠が教えてくれたこと「出会い①」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 大阪から高知へ移住して、はや10年を迎えようとしています これを機に、移住で学んだアレコレをマンガにして残そうかと思いました。 題して… …

【家庭菜園初心者】鉢上げとは?やり方やメリット、注意事項も【育苗】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「育苗するときにでよく聞く『鉢上げ』って何?」 「家庭菜園初心者でもカンタンにできるかな?」 「やり方を知 …

【家庭菜園初心者】アブに噛まれた!対処法と予防法まとめ

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「家庭菜園でアブに噛まれたらどうしよう」 「もしも噛まれたときのために対処法が知りたい」 「絶対にアブには …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP