農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

rapture_20200825215000

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家庭菜園初心者】夏に気を付けたい毒虫4つ!注意事項や対策も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「家庭菜園で気を付けたい毒虫を知りたい」 「もしも毒虫に刺されたらどうすればいいんだろう?」 「毒虫に刺さ …

【家庭菜園初心者】畑作業で日焼けした!アフターケアはどうやるの?

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「日焼け止めしてたのに畑で焼けちゃった。アフターケアできるかな?」 「家庭菜園での日焼けをアフターケアしな …

家庭菜園豆知識「主な土壌微生物の種類」

土の中にはいろんな微生物や 生き物が住んでいて 土の有機質を分解したり 食物連鎖が行われたり そんな生命の営みが 良い土を形成しています ただ 土壌微生物は目に見えないから 今どれぐらいの数や種類がい …

【家庭菜園初心者】発芽しない理由まとめ!対策も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「野菜のタネをまいたのに、いつまでたっても発芽しない」 「発芽しない時の考えられる理由が知りたい」 「発芽 …

菜園マンガ「まだ芽が出ない」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 いちごバイトでなかなか忙しい毎日を送っている中でも 自分の作物の準備は怠らないしばさくです 3月上旬、甘長の育苗を開始しました。 一晩浸水 …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP