農家妻しばさくブログ

現役農家の妻です。家庭菜園記事や漫画を描いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家庭菜園】初心者向け春植え作物3選!おススメしない作物も【葉菜編】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「今年の春から何植えよう?」 「家庭菜園初心者むけの葉っぱもの作物を知りたい」 「逆にオススメしない作物も …

【梅仕事】梅のヘタを取るのはなぜ?取り方も【田舎暮らし】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 梅仕事で梅のヘタはなぜ取るの? 梅のヘタを取らないとどうなるの? 梅のヘタの取り方がわからない 今回の記事 …

師匠が教えてくれたこと「初めての茶摘み」

農家妻しばさくです。 高知県の山間に移住して初めての初夏を迎えたある日 家庭菜園の師匠がお茶摘みに誘ってくれました。 高知県とお茶ってあまりイメージないかもしれませんが 意外と山間はお茶が有名な地域も …

【家庭菜園初心者】畑に有機質を入れる方法!ふかふか土を目指せ【実践編】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「ふかふか土にしたいけど何をしたらいい?」 「有機質を土に入れる方法を知りたい」 「どんな有機質がいいのか …

【家庭菜園初心者】発芽に良くないNG行為とは?

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? まいたタネがなかなか発芽しない 発芽に良くないNG行為を知りたい 今回の記事では、以下のことがわかります …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP