農家妻しばさくブログ
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2020年9月22日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
家庭菜園豆知識「F1種って何?」
どうも、しばさくです。 家庭菜園していると一度は目にする F1種 (誰も勘違いしないでしょうが、車のレースではありません) いい感じの形質を持った親同士を掛け合わせて 病気に強かったり 生育旺盛だった …
菜園マンガ「しめ縄作りの話③」【ハンドメイド】【田舎暮らし】
農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 私が住む地域特有のしめ縄を もう作れない師匠のために製作を立候補しますが 懸案事項が二つありました それは ワラの確保(我が家でも師匠宅でも米 …
菜園マンガ「本葉ヘッ」
農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 まいた種がなかなか芽吹かないことありますよね そんな時に、待ちに待った発芽があるととても嬉しいものです。 その上、無事に本葉まで出た日にゃ …
【家庭菜園初心者】種まき後鎮圧すると発芽が良いらしい!理由や方法も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「種まきしたのに発芽がよくない、なんで?」 「家庭菜園初心者だけど発芽率をアップさせたい」 「家庭菜園初心 …
【家庭菜園】1月の作業内容【農家妻】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 1月ってめっちゃ寒いけど、家庭菜園ではどんな作業をするのかな? 家庭菜園実践者の意見が聞きたい 今回の記事 …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2023/06/07
菜園マンガ「風のイタズラ」
【家庭菜園初心者】梅の収穫方法は?傷ついたらどうする?活用方法も【田舎暮らし】
2023/06/02
師匠が教えてくれたこと「初めての製茶」
【田舎暮らし】釜炒り茶とは?特徴や作り方、美味しい飲み方も
2023/05/28
菜園マンガ「茶摘みの期間」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ