農家妻しばさくブログ
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2023年2月12日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【家庭菜園】初心者向け春植え作物3選!おススメしない作物も【葉菜編】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「今年の春から何植えよう?」 「家庭菜園初心者むけの葉っぱもの作物を知りたい」 「逆にオススメしない作物も …
【家庭菜園初心者】始めるときにかかる費用は?ランニングコストや節約方法も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園始めて見たいけど、費用が気になる ランニングコストはどうなんだろう? なるべく安く家庭菜園したいな …
菜園マンガ「腰カゴ内職(ハンドメイド)の話④」
農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 初めて挑戦したPPバンドでの腰カゴ作りで 案外上手にできたことで調子に乗った私は 量産し道の駅に出荷したものの、全く売れずに一年半ほど経過しま …
【家庭菜園初心者】サカタのタネ「ジフィーセブン」レビュー【育苗】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「自分で苗を育てる、育苗に便利な商品ないかな?」 「サカタのタネのジフィーセブンってどんな商品?」 「ジフ …
菜園マンガ「農家妻の無意識」
農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 買い出しなどで100均やスーパー、ホームセンターに行くと 無意識に園芸コーナーに足が向かいます。 そしてそういう時はたいてい 素敵なアイテムを …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2023/03/28
菜園マンガ「てんとう虫の幼虫」
【家庭菜園初心者】アブラムシの天敵は?他の駆除方法は?
2023/03/14
菜園マンガ「てんとう虫の越冬」
【家庭菜園初心者】てんとう虫は越冬する?冬眠明けは?【駆除禁止】
2023/03/08
菜園マンガ「サンスベリアの葉」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ