農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

061cfba01dba17cfa36dcfa6efe6aa58

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家庭菜園初心者向け】庭に畑を作る最短手順

あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者庭の一部を畑にしたいむずかしそうなので、一番簡単な方法を知りたい畑づくりに必要な道具を知りたい作物を植えた後やることも知りたい 今回の記事では、以下の …

【家庭菜園初心者】アブは人を刺す?種類や予防法、刺された対処法も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「畑でよくアブを見かけるけど、これって人を刺すの?刺さないの?」 「アブに刺されたくないから予防法を知りた …

【家庭菜園】文旦に竹が邪魔!駆除方法や後始末、活用法も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 庭の文旦に竹が攻めてきた 庭、畑、果樹に生える竹をなんとかしたい 伐採した竹の後始末や活用法をしりたい 今 …

【家庭菜園・生垣】お茶の木剪定方法!冬がしやすい?必須道具は?

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「お茶の木ってどうやって剪定するの?」 「初心者でもできるかな?」 「切りすぎて枯れちゃうことはない?」 …

家庭菜園豆知識「自宅で製茶」

どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 私が住んでいる高知県は、意外にもお茶が盛んです。 そして山間では積極的にお茶が植わっています。 なんなら、生垣や土地の境界線にもお茶が …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP