農家妻しばさくです
ご覧くださり、ありがとうございます。
あなたは、こんなことありませんか?
今回の記事では、以下のことがわかります
この記事を書いている私、しばさくは、家庭菜園歴7年目突入中の、現役農家妻です。
畑や花壇で土いじりしていて
「あ、ここの長さを測りたい」
ってことありませんか?
例えば株間とか、草丈とか、収穫した野菜とか…
そんなときに限ってメジャーやモノサシはありません。
っていうか畑にモノサシは持っていきませんよね
邪魔になるし。
じゃぁ、みんなどうやって測ってるのだろう?
今回の記事では、自分の手足や身近なものをモノサシにする裏技豆知識をご紹介します。
知っているだけで、作業効率が劇的にアップしますよ
もくじ
家庭菜園の現場では何かを「測る」ことが結構多い件【あるある】
家庭菜園でよくある困りごと
「長さがわからない」
例えば
- 苗を植えるときの株間「30㎝」
- 種をまくときの「1㎝」間隔
- 草丈「20㎝」で収穫
- 幅「80㎝」の畝を作る
- 収穫の大きさ目安「10㎝」
などなど
数えるときりがないぐらいに、家庭菜園していると何かを「測る」ことが多いんです。
そのたびにモノサシを持ってきて、測って…
って、めんどくさくないですか?
モノサシも土で汚れるし
そんな時に役立つのが
「自分のモノサシをもつこと」
これは、家庭菜園用に定規やメジャーを準備するということではありません。
もっと身近な、荷物が増えない方法で、モノサシを作るのです
それは何か
自分の手足や、家庭菜園の道具です
「え?そんなので数ミリ単位まで測れるわけないじゃん」
って思ったそこのあなた
それ、正解です。
しかし、家庭菜園の現場では、数ミリの狂いや誤差で作物が育たなくなることはありません。
だいたいの目安として長さが分かればいいんです
長さの目安ためだけに、わざわざ定規やメジャーを別に用意しなくても、自分の手足や持っている道具で測れるようにすればいい事なのですよ
「じゃぁ、具体的に、どこをモノサシにすればいいの?」
それは、次のセクションから解説しますね。
【初心者必見】身体の部位をモノサシにしよう
先にも書いたように、家庭菜園でいろんな作業していると、何かと「測る」ことが多いんです。
「長さの目安でいいなら、目分量でも問題ないんじゃない?」
そう思いがちですが、人間の感覚とは案外適当なものです。
それより、身体の部位をモノサシにしておけば、いざ長さを測るときに目安となって超便利です。私もよく使う「身体の部位」モノサシをご紹介しますね。
てのひら
まずは、てのひらです
指をめいっぱいひろげて、親指と小指の横一直線の幅はだいたい20㎝です
手が大きい人、小さい人それぞれで多少の前後はあると思います
あなたのてのひらは何センチですか?
20㎝という長さは、株間を測るときによく使います
株間40㎝だったら、てのひら2個分、30㎝だったらてのひら1.5個分
家庭菜園以外にも応用できるので、是非測ってみてください
こぶし
手をグーに握った「こぶし」の横幅は、だいたい10㎝です
これはよく、間引きに使われる長さです
手の大きさで若干の前後はあると思いますが、大人であればたいてい10㎝ぐらいになるはずです。
指
指もモノサシによく使います。
ひとさし指の横幅は、私で約1.5㎝です。
種を筋まきするときの間隔に近いので、よく使います。
そして、それぞれの指の長さもモノサシに使えます。
私の人差し指の長さは7㎝程度なので、オクラ収穫の目安にしています
指の関節までの長さもモノサシに使えます
私の人差し指の第一関節までは、だいたい2.5㎝です。
豆等の大き目な種を植えるときの穴あけにちょうどの長さです
足
足もモノサシになります
といってもはだしになるわけではありません。
畑に出るときに履いている靴のサイズが、そのままモノサシになりますね
例えば私は、畑用の長靴がだいたい26㎝ぐらいありますので、株間を測るときの目安に使ったりします。
腕
両手を広げた長さは、自分の身長とほぼ一緒なのです
自分の身長はだれもが把握しているはずですよね?
これを使うと、紐の長さを測るとき等に利用できますよ
【応用】身近な道具をモノサシにしよう
身体の部位をモノサシにできることは、前に書いた通りです。
出はほかにモノサシにできそうなもの、ないかな?
はい、ありますよ。
家庭菜園でおなじみの道具の長さを知っていれば、手がふさがっているときの目安になります。
スコップ
メーカーや大きさにもよるので、愛用のスコップが何センチか測って、マジックで書いておくとわかりやすいですね。
最近は、スコップの土をすくうところにスケールがついているものも売られていますので、活用できそうですね。
鎌
鎌も家庭菜園では必須アイテムです
鎌の全長や、柄の部分の長さを測って書いておくと便利ですよ
クワ
クワも同様に、長さを測っておくと便利ですね。
柄の部分が長いので、畝の長さの目安にもしやすいです
支柱
支柱は長さの規格があります
短いものは1メートルにも満たないものから
長い物は2メートルを越すものまで
長さをメートルで測る必要があるときは、支柱を目安にするのも便利ですね
まとめ
家庭菜園では案外長さを測る機会が多い
畑に定規やモノサシを持ち込むのは邪魔なので、自分の身体の部位や道具の長さを測っておいて、作業の目安にするのが効率が良いです
あなたの家庭菜園が充実しますように
最後までご覧くださりありがとうございました。