農家妻しばさくブログ
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2020年9月6日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【家庭菜園初心者】堆肥の種類と効果の違いとは?
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 今回の記事では、以下のことがわかります この記事を書いている私、しばさくは、家庭菜園歴7年目突入中の、現役 …
【家庭菜園】6月作業内容って何がある?注意事項も【初心者】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「家庭菜園の6月の作業って何がある?」 「ほかの人がやってる6月の作業を知りたい」 今回の記事では、以下の …
【梅仕事】失敗しない梅の土用干し!ポイントや注意事項。素朴な疑問も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「梅の土用干しの失敗しない方法が知りたい」 「梅の土用干しの注意事項を知りたい」 「梅の土用干しであるある …
【家庭菜園初心者】オクラに毛虫が付いた!病害虫対策まとめ
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「育ててるオクラに毛虫がいた!どうすればいい?」 「オクラにつく害虫を知りたい」 「オクラがかかる病気も知 …
【家庭菜園初心者】狭い庭の春植え作物3つ!注意事項も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「家庭菜園始めたいけど、庭が狭いから悩む」 「せっかく春だし、狭い土地でも小さく育てられる作物を知りたい」 …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2023/06/07
菜園マンガ「風のイタズラ」
【家庭菜園初心者】梅の収穫方法は?傷ついたらどうする?活用方法も【田舎暮らし】
2023/06/02
師匠が教えてくれたこと「初めての製茶」
【田舎暮らし】釜炒り茶とは?特徴や作り方、美味しい飲み方も
2023/05/28
菜園マンガ「茶摘みの期間」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ