農家妻しばさくブログ
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2022年1月8日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
菜園マンガ「梅雨のスイートコーン」
農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 少し前スイートコーンの苗を植えました ちょうど梅雨前ぐらいでした。 梅雨入りしてしばらく 雨が続いた時に 雨の重みで倒れました 雨上がりに畑で …
【家庭菜園初心者】DAISO種:葉ネギを「芽出し」させてみた【発芽率UP】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「芽出しって何?野菜づくりにどういいの?」 「葉ネギの発芽率をUPさせたい」 「葉ネギを育ててみたい」 今 …
【田舎暮らし】釜炒り茶は希少なお茶?作り方や入手方法も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「釜炒り茶ってどんなお茶?」 「釜炒り茶ってどうやって作るの?」 「釜炒り茶はどこで手に入るの?」 今回の …
【家庭菜園初心者】DAISO園芸コーナーがすごい!理由や活用法も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「DAISO園芸コーナーってぶっちゃけコスパいいの?」 「DAISO園芸コーナーのすごさが知りたい」 「D …
【家庭菜園初心者】初めての野菜作りで揃えるものは?リストを公開【保存版】
あなたはこんなことありませんか? 家庭菜園や野菜作りを始めたいけど、揃えるものって何がある? あると便利な家庭菜園関係のアイテムも知りたい この記事では次のことがわかります 初めての野菜作りで揃えるも …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2022/08/15
【家庭菜園】腰カゴの作り方は?注意点も【手作り】
2022/08/12
菜園マンガ「田舎と電波」
2022/08/10
菜園マンガ「曲がったキュウリ」
2022/08/06
【家庭菜園初心者】8月は冬野菜を決める!理由やオススメも
2022/08/04
菜園マンガ「腰カゴ内職(ハンドメイド)の話⑤」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ