農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

rapture_20200814220255

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「葉面散布」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは葉面散布をご存知ですか? 植物は根っこからだけじゃなく、葉っぱからも養分を吸うことができるのです。 この性質を利用して、家庭菜園で …

【家庭菜園初心者】堆肥の種類と効果の違いとは?

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 今回の記事では、以下のことがわかります この記事を書いている私、しばさくは、家庭菜園歴7年目突入中の、現役 …

菜園マンガ「モノマネ」

どうも、しばさくです。 3月になりました。 年に一度の大切な手続きも無事に終わり (時間はかかりましたが。日頃からの整理が大切) ホッとしたのも束の間 先日から育苗している甘長が無事発芽し 本葉が出る …

菜園マンガ「黒豆栽培のコツまとめ」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 2022年、初めて黒豆栽培に失敗しました 黒豆は毎年お正月に使う大事な食材です。 かなりショックだったので、失敗原因と成功のコツを調べてみ …

【家庭菜園初心者】米ぬかは直接土に入れていいの?使い方やデメリットも

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「米ぬかが余ってるから家庭菜園に使いたい、どうやって使うの?」 「家庭菜園初心者でも簡単に使える?」 「そ …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP