農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家庭菜園初心者】アブラムシの天敵は?他の駆除方法は?

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? アブラムシを何とかしたい アブラムシの天敵を知りたい アブラムシの駆除方法を知りたい 今回の記事では、以下 …

初心者の家庭菜園のベストな大きさは?【結論:約1~2坪】

農家妻しばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者庭の開いたスペースで家庭菜園をしたいけど、初心者でも管理できる畑の広さや大きさはどれぐらい …

菜園マンガ「菜花の花」

農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 この記事を書いているのは1月中旬です 食用菜花の収穫期です 1月なのですが、良い天気です気温が高い日が続くと 菜花が開花します 菜花はご存 …

【田舎暮らし】釜炒り茶とは?特徴や作り方、美味しい飲み方も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 田舎暮らしで手頃にできる製茶方法を知りたい 釜炒り茶について知りたい 釜炒り茶の美味しい飲み方を知りたい …

菜園マンガ「種まきの惨事」【家庭菜園】

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 この記事を書いているのは、9月下旬。 冬野菜の種まきをするのにちょうど良い季節です。 冬野菜は種を直まきできるものが多いです。 しかし、ちょっ …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP