農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

1917631_s

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家庭菜園初心者必見!農作業の服装【必要なものリスト】

あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者初めての家庭菜園、何を着て作業したらいいかわからないそもそも作業着なんて持ってない家庭菜園続くかわからないから、なるべく服やアイテムにお金をかけたくな …

家庭菜園豆知識「土壌酸度とは?」

どうも、農家妻しばさくです。 土壌酸度ときくと なんだか難しそうなイメージですが 「野菜作りは弱酸性」 と覚えておけばオッケーです。 ちなみに あまりにも酸性やアルカリ性がキツい土壌には 植物はほぼ育 …

菜園マンガ「気が早い」

どうも、農家妻しばさくです。 一月という寒い季節、種コーナーは品薄です。 そして 売っていても季節先取りで夏野菜が先行販売されています。 育苗はこの時期から始まるとはいえ、気が早いですよね。 それに乗 …

菜園マンガ「掘り出し物」

農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 春先、今年も里芋を植えるべく、畑を耕していました。 我が家では、里芋は同じ場所で毎年連作しています。 今のところ連作障害はでていません。 去年 …

【初心者向け】プランター家庭菜園はリーフレタスが良い【サラダ野菜】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者サラダ用にレタスをプランターで育てたいどんな種類のレタスがいいのだろう?失敗しない育て方やコ …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP