農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

75ea7ad9a3bb3a5a3349dc5f60b6d21d

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜園マンガ「しめ縄作りの話⑧」【ハンドメイド】【田舎暮らし】

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 しめ縄リースに飾りつけるものをいろいろ調べていたら 「ペーパーフラワー」 たどり着きました。 画用紙や折り紙を使って 立体的な花等を作るのです …

家庭菜園豆知識「大雨や台風の時に役立ったコンテンツまとめ」【災害対策】

どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 今回の豆知識は番外編です。 この記事を書いているのは、秋。 そう、台風シーズン真っ只中です。 現に先日、観測史上稀に見るほどの大きな台 …

【家庭菜園初心者】アブラムシの天敵は?他の駆除方法は?

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? アブラムシを何とかしたい アブラムシの天敵を知りたい アブラムシの駆除方法を知りたい 今回の記事では、以下 …

菜園マンガ「腰カゴ内職(ハンドメイド)の話②」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 初めて挑戦したPPバンドでの腰カゴ作りで 案外上手にできたことで調子に乗った私は 量産計画を立てました。 近くの道の駅では、以前までは誰かが作 …

【家庭菜園初心者】春から小松菜を育てたい!種まきの方法や注意事項も【実践】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「秋から植えると育てやすい小松菜を春からも育ててみたい」 「小松菜を春から育てる注意事項はあるかな?」 「 …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP