農家妻しばさくブログ
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2020年8月19日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
家庭菜園豆知識「有機質肥料とは?」
どうも、しばさくです。 有機質肥料ときくと なんか難しそう ってイメージがあると思います。 そんなことはありません。 たしかに、自分であれこれチョイスしていれる量も計算してってなると ややこしいイメー …
菜園マンガ「じょりじょり」【家庭菜園】【オクラ】
農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 オクラが肌に直接ジョリジョリ触れると、必ず痒くなるのは私だけでしょうか? って感じたのでマンガにしてみました。 その上で、なぜ痒くなるのか調べ …
【初心者】日陰でも家庭菜園したい!オススメ野菜や注意事項、日当たりを探すコツも
あなたはこんなことありませんか? 「家庭菜園初心者だけど、我が家の庭の日陰部分でも、何か野菜を育てたい」 「日陰で野菜を育てるのに気をつけることは何?」 「限りある日向を野菜栽培に有効活用したい。」 …
【家庭菜園初心者】DAISO草削り鎌が優秀すぎる件【レビュー】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「根っこがしぶとい雑草を何とかしたい」 「コスパのいい草削り鎌が欲しい」 「DAISOの草削り鎌の使い心地 …
【園芸用のこぎり】生木用を選ぼう!種類や切るコツ、お手入れも
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「庭木をお手入れしたいけど、のこぎりだったらなんでもいいの?」 「園芸用のこぎりを選ぶときの注意事項やのこ …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2023/06/02
師匠が教えてくれたこと「初めての製茶」
【田舎暮らし】釜炒り茶とは?特徴や作り方、美味しい飲み方も
2023/05/28
菜園マンガ「茶摘みの期間」
【田舎暮らし】茶摘みのコツは?製茶の方法も
2023/05/21
師匠が教えてくれたこと「初めての茶摘み」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ