農家妻しばさくブログ

現役農家の妻です。家庭菜園記事や漫画を描いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家庭菜園豆知識「体で長さを測る方法3つ」

どうも、しばさくです。 畑で作業していると長さを測る必要に迫られることがあります。 例えば 苗の植え付け種まき間引きで株間を調整収穫時の大きさ確認誘引紐の長さ調整 などなど その都度、定規やメジャーを …

菜園マンガ「マンズナルインゲン」

農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 今年はマンズナルインゲンという野菜を育てています。 マンズナルインゲンとは、岩手県で評判の平莢インゲン。長めのインゲンが山ほど収穫(まんずよく …

【家庭菜園初心者】プランター栽培の土は培養土でOK!理由や選び方、再生方法も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? プランターで野菜を作ってみたいけど、土は何を選べば良いの? プランター栽培用の培養土はどう選べば良いの? …

【家庭菜園初心者】畑での蜂対策まとめ!危険な行動も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「畑でよく蜂をみかける、どうしよう」 「蜂にやっちゃダメな行動って何があるんだろう?」 「蜂対策に便利なア …

【家庭菜園初心者】培養土って何?必要な理由やメリット、おススメも

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「培養土って何?」 「培養土って必要なの?」 「おススメの培養土って何がある?」 今回の記事では、以下のこ …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP