農家妻しばさくブログ
現役農家の妻です。家庭菜園記事や漫画を描いてます。※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
投稿日:2020年11月24日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
師匠が教えてくれたこと「出会い③」
農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 私の家庭菜園の師匠は 出会ったばかりの私に 自分家の余っている畑を 無料で貸すと申し出てくれました 田舎に移住して夫と農業をすると決めてい …
菜園マンガ「古い黒豆」
農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 お正月に欠かせない食材のひとつ「黒豆」 我が家では毎年自分で栽培しています。 黒豆とは黒大豆のこと 大豆の栽培は比較的難しくないので 毎年 …
菜園マンガ「コナジラミ」
農家妻しばさくです。 ご覧くださりありがとうございます。 コナジラミという虫をご存知でしょうか? 家庭菜園をやっていると、かなり高い確率でお目にかかることのできる、小さな小さな昆虫です。 そして、野菜 …
家庭菜園豆知識「固定種って何?」
どうも、しばさくです。 前回のマンガ記事でご紹介したF1種と対で語られることが多い固定種 F1種のように人間が交配させたものではなく 代々受け継がれてきた種です 菜葉やレタス、ハクサイ、カボチャ、茄子 …
菜園マンガ「異物混入と考察」
農家妻しばさくです。 先日、我が家のミニトマトを道の駅に出荷しようとしたら 袋詰めしたミニトマトの一つにとんでもない異物が混入されていました それは、ムカデ おそらく、袋に空いている穴から入ったのでし …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2023/11/27
2023/10/23
菜園マンガ「金木犀の香り」
菜園マンガ「さつまいもの惨劇」
師匠が教えてくれたこと「里芋③」
師匠が教えてくれたこと「里芋②」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ